top of page

風船

  • 執筆者の写真: Dokoca photo by
    Dokoca photo by
  • 2021年9月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月19日

先日

娘が誕生日をむかえました

飾りに風船をたくさんふくらませて

置いておいたのですが

それを娘

たくさん持ちたい

たくさん持つんだ!と言い張るんですね


その気持ちはすごく分かる

それに彼女はたくさん持てると信じてる

たくさん持てるものだと思ってる


そこで先に生きる人間として

何を彼女に伝えるべきか迷ったんです

うん、迷ってしまった


風船は手で持てるだけしか持てないんだ

持てる数には限りがある


風船をたくさん持てる方法を一緒に考えよう

どうすれば良いと思う?


前者か後者か

とっさには言えなかった

結局

ほーらこうやってポーン!って

たくさんしようぜ!

って焦点をずらすわたし


子育て

子育ち

まだまだ修行中です




ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
どんな人になりたい

自分軸 他人軸とは言いますが わたしはどんな人間で 心の内からそうしたいと これがいいと選べているのだろうかと たまに深呼吸をして考えることが 大切です

 
 
 
短い散歩

先日ご近所を娘と散歩しました 30分ぐらいかな 大きいバッタがいたり 謎のイモムシが大量にいたり 蝶々が飛んでいて 私からみると見慣れたものたちですが 娘は楽しそうに観察したり追いかけたり その日の夜 今日の良かったことは?って聞いたら ママと散歩に行ったこと!と...

 
 
 

コメント


  • photo_by_dokoca

Copyright photo by Dokoca. All Rights Reserved.

bottom of page