先日
娘が誕生日をむかえました
飾りに風船をたくさんふくらませて
置いておいたのですが
それを娘
たくさん持ちたい
たくさん持つんだ!と言い張るんですね
その気持ちはすごく分かる
それに彼女はたくさん持てると信じてる
たくさん持てるものだと思ってる
そこで先に生きる人間として
何を彼女に伝えるべきか迷ったんです
うん、迷ってしまった
風船は手で持てるだけしか持てないんだ
持てる数には限りがある
風船をたくさん持てる方法を一緒に考えよう
どうすれば良いと思う?
前者か後者か
とっさには言えなかった
結局
ほーらこうやってポーン!って
たくさんしようぜ!
って焦点をずらすわたし
子育て
子育ち
まだまだ修行中です

Comments